花風 咲彩の四季折々

〜季節と共に〜

菜の花と早咲き桜✾癒しのひと時

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223141337j:plain


 

本日もご訪問ありがとうございます💝

前回に続き春の一日、川べりの花景色をお届け致します。 まだ小さい河津桜と菜の花のコラボですが、明るい花色に少しでも心が癒されます様に。

 

hinoatarusakamiti.hatenablog.com

 

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223142604j:plain

 

 

2020年2月は【#四年に一度のうるう年】ということで、29日まで有りましたが、それでも他の月に比べれば短い為か?

あまり実感も意識をすることも無く3月に入ってしまいました。

コロナウイルスの話題で持ち切りのまま今月も進みそうですが、正念場ともいえる3月は例年とは違う記憶に残る季節になりそうです。

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223142718j:plain

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223141833j:plain

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223141829j:plain

 

 

毎年、この時期になると何処でも見られる黄色の「菜の花」は、貴方の街でも綺麗に咲いていることでしょう。

 

菜の花は英語では幾つかの名前が有るようですが、此れが一番適切で一般的なようです。

 canola flower

❁キャノーラ(カノーラ)・フラワー❁

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223144052j:plain

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223144110j:plain

  

f:id:hinoatarusakamiti:20200223144057j:plain

 

 

誰もが呼び慣れている菜の花という名前ですが、調べてみると大抵のところでの解釈は、食用は【菜花/なばな】観賞用は【花菜/はなな】とされていました。英語の名前でもそうですが、答えが一つとは限らないのですよね。

 

食卓に上る物は蕾のままで花は咲いていませんが、和えても炒めても美味しい菜花は栄養価も高く、今春も沢山頂きたいと思います。

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223144042j:plain

 

 

アブラナ(油菜)

ナタネナ(菜種菜)

ハナナ(花菜)

農林水産省のホームページの説明では、これらの名称を略して【菜】と呼び、その花を『菜の花』と呼んでいるということでした。

 

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223142645j:plain

  

f:id:hinoatarusakamiti:20200223142637j:plain

 

 

近年、春の代表花「菜の花」と「桜」を一緒に見られる場所が増えてきた感じがします。此方でも身近に観れるようになり、有名な河津地方に比べれば、まだまだ小さな河津桜とのコラボ植樹ですが、今後が楽しみになりました。

 

 

 f:id:hinoatarusakamiti:20200223143849j:plain

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223142846j:plain

 

 

これらの写真は3連休中に撮影した景色ですが、この時点では沢山の方々がお散歩がてら穏やかに景色を楽しんでいました。これから百花繚乱の美しい季節。コロナ問題が早く終息して、お花見を思う存分楽しみたいと切に願います。

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200223143505j:plain

 

 

それでは、身体の自己管理に留意しながら、今日も明日も明後日も健やかに穏やかに過ごせます様に❣❣

f:id:hinoatarusakamiti:20200302020749g:plain