花風 咲彩の四季折々

〜季節と共に〜

夏至✾一年の折り返し地点💐何時もありがとうございます

ご訪問ありがとうございます気ままなペースでやって来たブログも丸三年を迎えることが出来ました。続けていけるかな?と考え乍らも、楽しくここまで続てこられたのは、何よりご訪問下さる皆様のおかげです。心より感謝致します。お祝いメッセージもありがと…

紫陽花の名所✾桃源郷岬は珍しいもの不思議なもの沢山

✾✾✾ 紫陽花や しずく鏡に 陽を留めて シャッター切れと 我ひきとめて ~花風 咲彩~ 宮崎県東臼杵郡門川町・遠見半島に位置する神が舞い降りたと伝えられる桃源郷岬 ここの魅力は何といっても、東京ドーム4個分というスケールの大きさと、霞棚引く雲海の様…

ステイホーム🏠季節のバトンタッチは済んだけれど

✾✾✾ ステイホーム かなたの薔薇より 花壇花 ~花風 咲彩~ ご訪問ありがとうございます 迷宮入りしたままのコロナ禍の中、春爛漫のゴールデンウイークのお出掛けを、さてどうしたものかと思案しているところへ突然の発表がありました。 県内何か所かのクラス…

延岡城跡🏯千人殺しの石垣と若山牧水歌碑に桜模様

ご訪問ありがとうございます。 三月末には先に数枚出した石垣と桜の写真を撮りに出かけたのですが、なかなか整理が進まず久しぶりの更新になってしまいました。 世情も気分も気温もアップダウンをを繰り返す状況ですが、恙なくお過ごしでしょうか?桜景色が…

雨水《うすい》春の芽吹きを促す季節です

河津桜の情報もチラホラと聞かれる二月も 早や三分の二を過ぎ、このまま暖かくなるかな?と思いきや、ここ数日の真冬並の冷え込みは過ぎ去る冬の抵抗か? 週末から来週にかけては暖かくなるとのことですが、今のところ風は強いな。 一週間が過ぎましたが、十…

立つ春に梅づくし言葉綴り

✾✾✾ 冬の背中を 押し出すように 春一番が 吹き荒れる 暖かさと冷たさが 渦のように 入り交じる この季節の 狭間で 置いてきぼりの 誰かの想いや 新たにわき出る 誰かの思いが 行く場所を 探るよう 眩しくなる 日差しに 少し 目を細めると あの空の中 貴方が…

大寒❈最も寒い時季ですが春はもうすぐ

窓際や 冬陽に光る 丸い背(せな) ~花風 咲彩~ 1月20日~2月2日 hinoatarusakamiti.hatenablog.com 小寒から大寒へと移行してきましたが、こちら宮崎では突風や朝晩の冷え込みはあるものの、日中のホンワカした暖かさを有り難く感じている今日この頃です…

令和三年小寒❄寒中お見舞い申し上げます

2021年/令和3年。 新たな年が始まり早や一週間が経ちました。 本日もご訪問ありがとうございます ここ数日、コロナ陽性者の急激な拡大により、全国的に一気に慌ただしくなりましたが、年末年始は恙なく過ごされましたか? 新年初投稿は、晴れやかな話題で始…

冬至❂一陽来復❂1年の〆は明るくいきましょう

冬至/とうじ winter solstice 12.21~1.4 いよいよ2020年も残り僅かとなりました。 今日から約2週間は、1年で最も陽が短く夜の長い季節『冬至/とうじ』です。 暖かかった此方でも、流石に冷え込んできました。 体を温めるため柚子湯に入ったり、運にあやか…

大雪の朝❃季節を改めて考えながら

2020年も師走に入り早や1週間。 大雪(たいせつ)に入り厳しさを増す寒さと慌ただしくなる年末を前に、今回は11月中旬に訪れたフローランテ宮崎の色鮮やかな花々とガーデンの暖かさをお届けします。 春のガーデンに比べて今までは、秋冬ガーデンは幾分か花数…

初冬の英国式庭園☫宮崎なんですけど

ゆっくりと 踏み込んだ足元の 柔らかな返りに 促されながら進む 無造作に 書き込まれた 旋律のように 地と空さえも からめとる 力強さを秘め どこまでも続く松林 木漏れ日が誘う 仄かな風 自然美という計算に 時を止めた場所 ~花風 咲彩~ 初冬のある1日、…

『立冬/りっとう』二十四節気✾何はともあれ寒くなる

✾✾✾ 月の予言通り 新たな 季節の歯車が 静かに深く 廻りだす 幾度となく 過ごしたはずの この時季も 真新しく 広げられた 頁(ページ)には 未知の 出逢いと別れ 其々が もう 絡まぬようにと 付箋を求め 行き先を問う ~花風 咲彩~ 本日もご訪問ありがとう…

10月から11月へ✾コスモス三昧🎃ハロウィンのオマケ付き

❁❁❁ ささやかな 人生でも 何も無かったような 一日でも 複雑に絡み合った 昨日でも 季節の流れは 五感のすべてを 刺激する 私という地層を 今日も 作り上げていきながら ~花風 咲彩~ 10月もご訪問・はてなスター・ブックマーク・メッセージ等、ありがとう…

霜降/Frost ✾二十四節気✾晩秋の彩を深めて

「二十四節気✾七十二候」 『霜降/そうこう』 【初候✾霜始降】 しも はじめて ふる 【次候✾霎時施】 こさめ とこどき ふる 【末候✾楓蔦黄】 もみじ つた きばむ ❁❁❁ 一枚一枚と 丁寧にページを 捲っても 飛ばし読みしながら 進んでも 今日読んだ物語 流した涙…

菊始開の時候❁それでもって菊三昧

花言葉に「高貴」「高尚」などを持つ秋の代表花の菊。 13日より「二十四節気✾寒露」の次候である【菊始開】にちなんで、今回は菊の花について色々とお話をしていこうと思います。 奈良時代に中国から渡って来て以来、今では日本の代表花とされる菊の花。そ…

寒露✴二十四節気✴寒暖差に気を付けて秋を楽しみましょう

✾✾✾ 清涼を キュッと絞って 寒露かな ~花風 咲彩~ 「二十四節気✾七十二候」 『寒 露 /かんろ』 【初候✾ 鴻 雁 来】 こうがん きたる 【次候✾菊 花 開】 きくのはな ひらく 【末候✾ 蟋蟀 在戸】 キリギリス とにあり 澄んだ空気の中、草花に冷たい露が降る…

10月✾October✾秋風の中で楽しみ色々

✾✾✾ 辿る季節に まだ 染めきれなくて風に吹かれてあちこちと 子供の様に 向きを変え移り変る 秋の気配にそっと肩を 叩かれても急がせないで もう少しだけ この狭間を 楽しみたいの 綺麗に染まるその前に...... ~花風 咲彩~ 朝晩は肌寒い位の涼やかさになっ…

秋彼岸❁equinoctial week と秋分❁二十四節気❁空も風も秋色に

❁❁❁ ルンルンと リズム刻んで うろこ雲 ~花風 咲彩~ ✼2020/令和2年の期間です 日中の陽射しはまだまだ厳しく汗ダラダラ状態ですが、朝晩の空気は気持ち良い程にヒンヤリしてきました。 「暑さ寒さも彼岸まで」 そのお彼岸に入りました。 秋分の日を挟…

✺重陽の節句✺別名/菊の節句✺健康と長寿を祝います

九月九日 『重陽/ちょうよう』 ≪別名・菊の節句≫ 陰陽思想では、奇数は陽の数であり、陽数の極である【9】が重なることから【重陽】と呼ばれています。 邪気を祓い長寿を願って菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を酌み交わして祝ってたりしてい…

白露❇二十四節気❇巨大台風襲来で露も吹き飛ぶ雨嵐

✾✾✾ 朝光を 集めてキラリ 白露かな ~花風 咲彩~ 『二十四節気❇七十二候』 白露 はくろ 【初候❇草 白 露】 くさの つゆ しろし 【次候❇鶺 鴒 鳴】 せきれい なく 【末候❇玄 鳥 去】 つばめ さる 草木に露が降り白く光って見える頃。本格的な秋の始まりとさ…

9月/長月になりました✾貴方の好きなことは何ですか?

✾✾✾ 残炎が居座る この場所も もう次の季節は 静かに佇んでいて 心を引き込む様に 奥深いところまで 煌きと静穏さを 届けていく 眩しさが 安らぎの灯りへと 何時しか移り 変わっていく様に 桜紅葉(さくらもみじ)が 観られる頃には 貴方の秋思が 消えますよ…

処暑/しょしょ✾二十四節気✾最高気温も収まり時?

『二十四節気✾七十ニ候』 処暑(しょしょ) 【初候 ✾綿 柎 開】 わたの はなしべ ひらく 【次候 ✾ 大地 始粛】 てんち はじめて さむし 【末候 ✾禾 乃 登】 こくもの すなわち みのる コロナと猛暑に振り回されながらも、今日から暦の上では『処暑✾しょしょ…

立秋✾二十四節気✾猛暑は続けど秋の気配も

「二十四節気✾七十二候」 立秋(りっしゅう) the first day of autumn by the old calemdar 【初候✾涼 風 至】 すずかぜ いたる 【次候✾寒 蝉 鳴】 ひぐらし なく 【末候✾蒙 霧 升 降】 ふかき きり まとう ✾✾✾ 開かれた 窓から届く 心地良い涼風は 新たな…

8月🌞猛暑お見舞い申し上げます🎐涼をとる暮らし

夏日受け 五感を磨き 涼をとる 創意工夫と 生活の知恵 ~花風 咲彩~ 巷のコロナ問題が益々と注視される中、蝉の合唱と眩しい日差し元、とうとう8月に入りました。 日中はほとんど何処かに隠れて、毛がボサボサのままバテバテのチャッピー 貴方もこんな感…

大暑/extreme heat /二十四節気🌻暑中お見舞い申し上げます🌻

「二十四節気七十二候」 大暑 (たいしょ) 【初候桐始結花】 きり はじめて はなむすぶ 【次候土潤溽暑】 つち うるおうて むしあつし 【末候大雨時行】 たいう とくどき ふる ※初候にある桐は日本国政府の紋章になっています。アップ画像は「もみじアオイ…

途切れない哀しみ✾日々の想い

2年前の平成30年7月豪雨の記事を、奇しくも再び7月に起こった大雨被害に際して再編集したものです 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます(-""-) 遠くの国でも 近くの街にも 途切れない哀しみは 有るけれど 小さな幸せも 希望も同じだけ もどか…

令和二年『夏至』は3年目のスタート✾部分日食も見られます

不定期更新にも関わらず、ご訪問頂いている心優しき皆様のおかげで3年目を迎えることが出来ました。自己表現の場だけでなく、様々な学びや情報・癒しを得られたり、探求心や好奇心を刺激されたり、自身なりのペースで楽しめるブログの世界。もう少し続けら…

6月✾梅雨の時季になりました✾生活の知恵を活用したいですね

コロナ騒動も終息しないまま6月に入りましたが、少しヒンヤリの今朝の静かな小雨模様は何だかとても心地よく感じます。 貴方の街でも雨が降っていますか? ❣ 雨が気持ち良い❣ 災害に繋がるような大雨は困りものですが、この程度の優しい雨は大歓迎です。 梅…

今夏の始まりはコロナも植物も勢いが止まらない!?

5月5日は【端午の節句/こどものひ】 子供の健やかな成長を願い祝う一日であります。 その趣旨とは少し異なりますが、柏餅を食べたり、菖蒲湯に入ったり、鰯や柊を玄関に飾り邪気を払う儀式は、五月病ならぬ「コロナ疲れ」にも幾分かは効果が有るかもしれま…

椿づくし✾パワーを秘めた花だから

巷では自粛要請の延長もあり、とうとう『センバツ』(春の選抜高校野球2020)までもが史上初の中止に。 コロナで始まりコロナで終わる、そんな毎日が続き「コロナ疲れ」なる言葉まで出てきました。 皆さんもお疲れでしょうか? お互い気をつけましょうね。 …