花風 咲彩の四季折々

〜季節と共に〜

令和二年『夏至』は3年目のスタート✾部分日食も見られます

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200621024224j:plain

 

 

不定期更新にも関わらず、ご訪問頂いている心優しき皆様のおかげで3年目を迎えることが出来ました。自己表現の場だけでなく、様々な学びや情報・癒しを得られたり、探求心や好奇心を刺激されたり、自身なりのペースで楽しめるブログの世界。もう少し続けられたらと考えています。お祝いメールも頂き嬉しい限りです。心より感謝申し上げます💝

 

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20180620234116j:plain

 

 二十四節気✾七十二候」

夏至✾げし』

【初候✾乃東枯】

なつかれくさ かれる

【次候✾菖蒲華】

あやめ はなさく

【末候✾半夏生

はんげしょう しょうず

 

 👇昨年のエントリーです。夏至にまつわる動画も入っています✾

hinoatarusakamiti.hatenablog.com

 

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200621033320j:plain

 

 

すっかり陽が長くなり七時過ぎまで明るい時季になりました。一年の中で一番、昼間が長いと云う『夏至/げし』に入りました。

 

令和二年6月21日(日曜夕方)日本では、部分日食も見られます❣
地域で多少の差は有りますが、夕方4時頃から2時間ほどの貴重な瞬間です。直視は目のために危険ですので専用グラスを使用するか、ニュース番組や動画サイトなどで安全に楽しみたいですね。

 

 

夏に至ると書くものの、たまの夏日を遮るように、此処のところ雨が多くて幾分かは過ごしやすく、間近に迫る猛暑・酷暑を忘れてしまいそうです。

 

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200621033516j:plain


 

夏至の次候にある『菖蒲華』

 

椿と山茶花も見分けが難しいですが、この菖蒲ほど紛らわしいものは無いですね。

《あやめ》とも《しょうぶ》とも読みながら、花本体も幾ら眺めても👀見分けがつきません!?

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200621034640j:plain

 

 

それに加えて、これまた似ている『杜若/カキツバタさんまで出てくるからいずれ菖蒲か杜若】なんて言葉まで出てくるのですね。

 

どちらも美しすぎて選べないよ~』

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200621034854j:plain

 

 

今日アップ📷の、植物園で撮影したこれ等は多分【花菖蒲✾はなしょうぶ】だと思うのですが、少し自信が無いな〜👀

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200621035303j:plain

 

 

 

京都のお土産「八ツ橋」を頂きました。

この時期に合わせているのか包装紙の模様は菖蒲「あやめ」でした(^^♪

こういう日本人らしい粋な計らいは素敵ですね。

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20180620234252j:plain

 

生八ツ橋を頂くことは多いのですが、この「せんべいタイプ」は初めてでした。

 

やはり独特のニッキの香りが効いています。

正直、ニッキの強い香りが始めは苦手でしたが、不思議に食べていると止まらなくなりました。

美味しい(´~`)モグモク 🎶

 

「お土産」

少し高値で過剰包装や底上げは気になるものの地域の名物や雰囲気を感じさせてくれて、やっぱり頂くと嬉しいものです♪

 

 

f:id:hinoatarusakamiti:20200621043957j:plain

 

 

さあ、 梅雨が明けると本格的な夏。

大好きな桃が店頭に並び始めました。

美味しい物を楽しんで食することは体力維持にも精神衛生上にも大切なこと。

しっかり頂きましょう❣

 

それでは、今日も明日も明後日も明るく穏やかに過せますように❧

🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑